つじ田(ラーメン/豊洲)
つじ田の新店舗で濃厚らーめん

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0
スポンサーリンク

オープン間もない新店

GWにオープンし、開店当日は200名つけ麺無料などのサービスを行っていたため、驚くほどの大行列。その後もほぼ連日行列ができているが、少し落ち着いた頃合いを見計らって出掛けてみた。

狙いは開店前だったが、少し出遅れ開店3分前に到着。営業中は食券を購入してから列に加わるシステム。開店前は食券が買える様になるのは直前なので開店前はそのまま列に加わるのが正解だ。

出遅れた分、最初のローテーションにはギリギリで入れなかった。そうするとお店に入れるのは開店して20分後。つじ田は以前の職場から近かったこともあったのでよく通っていた。つけ麺5に対してラーメン1の割合で注文したのだと思うが、不思議と久しぶりだと汁物のラーメンが食べたくなる。

濃厚らーめん

具材破チャーシュー、メンマ、のりとシンプルな構成だ。スープの量は気になるほどではないが少なめだ。

スープは他の店舗との差異は感じられず、つじ田らしい濃厚な味わい。ただし、節系の欠片のざらついた食感が気にならないでない。最近の新しいお店では少なくなった魚介豚骨系もかえって新鮮味を覚える。

三河屋製麺の中太麺はちょうどいい塩梅の茹で加減でスープとの相性もいい。
具材のチャーシューやメンマも無難な仕上がり。

飲食店不毛の地なので以前からいいラーメン屋さんがくれば繁盛するだろうと思っていたが、いまは昼夜問わず並んでいてその通りの状況になっている。これをモデルにどんどん新規参入して頂きたいものだ。

関連ランキング:つけ麺 | 豊洲駅

↓↓参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↓↓
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
スポンサーリンク

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存