錦糸町小町食堂(定食/錦糸町)
こういうチェーンは大歓迎

シェアする

スポンサーリンク

自分で組み立てる定食

この日はお昼に定食を食べようと思い、とあるお店を目指していものの準備中の札が掛かっていて敢なく断念。どうしたものかと考えていたところにこちらのお店の看板が目に飛び込んできた。

外のメニュを見ているとお店には次々と人が入っていく。これといって代替案もなかったので入ってみることに。かなり席数があるので席の心配はなさそうだ。

駅からは歩いて5分ほどの場所にある。店内に貼られたメニューを見るといかにもチェーンの様だったので、調べてみると都内にここを含めて6店舗展開しているチェーンだということがわかった。

お盆を手にし、店の奥に設置された冷蔵ケースから好きなものをピックアップしていく。ちょっとした小皿からメインのひと品まで幅広く、和洋中問わずに置いてあるのでこれなら毎日でも飽きることはなさそう。

まず手前側には小鉢を中心に置かれ、奥に進む度に主菜になっていく。小鉢は100円くらいからあり、メインも300円台が中心。色々と種類が豊富なのであれこれと目移りしてこれはこれで楽しい。

おかずを取り終わったらごはんの種類と味噌汁の種類を告げてる。その間、料理によっては温めてくれる。

本日の定食

結局欲張って小鉢をあれこれと。ハンバーグとさばの味噌煮はハーフサイズがあったので2種類に。ごはんは十五穀米にし、味噌汁は豚汁に。

肝心のお味の方はごく普通ではあるが、これならちょっとした呑みにもいいだろう。また、24時間営業なので使い勝手が良さそうだ。ごはんに納豆だけという選択肢も可能なため、若い学生の姿も多く見られる。
こんなお店が仕事場や自宅の近隣にも欲しい。

関連ランキング:食堂 | 錦糸町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする