土曜日でもランチあり!
甘酒横丁と並行して走る道を歩いていると、たまたまこちらの前を通り掛かった。とあるお店を目指していたのだが、佇まいに惹かれ予定を変更して入ってみることに。
店内は入ってすぐにカウンター、奥にはテーブル席がある。外観のイメージよりは小ぢんまりとした造り。
ランチメニューは3種類。12時を少し回った時間帯だったが既に煮魚は終了していた。
カマスの塩焼き
この店名のお店に来て初見でカレーという選択肢はないから自然と焼き魚になってしまう。
ほどなくして運ばれてきた。
カマスは干物ではなく、生を塩焼きにしたもので、結構な大きさだ。身はホクホクとして干物とはまた違った味わいが楽しめる。
この他に、刺身と小鉢が付いていてかなり充実した内容になっている。
刺身は注文の度に柵から切り分けられ、造り置きしたものではない。
頂けないのはごはんでいつ炊いたお米だろうと思うほどガビガビの状態。この手のお店で土曜日にランチをやっているのは嬉しい限りだが、12時半前には売り切れていたので、土曜日は残りの食材が終わった時点で終了。ごはんも恐らく前日のものを使っているのだろう。
平日なら恐らくそんな事はないと思うので、内容を考えれば満足度の高い定食と言える。こういうお店が職場の近くにも欲しいものだ。