期間限定
若手すし職人の育成のため、9月1日から11月10日の間、こちらのお店を間借りして、原価で握りを提供するプロジェクトが発足。
握り10貫が2,120円、15貫だと3,290円とお値打ちだったので出掛けてみることに。事前にどちらのコースにするか予約段階で設定する必要がある。今回、頂いたのは後者。
コースはあくまでも握りのみだが、こちらのお店のメニューをおつまみで注文することも可能だ。握りは次の15貫。
1.白蛸炭塩
2.真鯛
3.本マグロ
4.本マグロづけ
5.カンパチ
6.小肌
7.春子鯛
8.真鯵
9.ホタテ炙りダシツケ
10.北寄貝
11.ぶり
12.鰹づけ
13.サーモン
14.トロタク
15.煮穴子
頂いたネタの中では、春子鯛が秀逸。
酢飯は赤酢を使用しているが、酢の効き具合は弱めで、ネタによってはもう少し酢が効いていた方が好ましい。例えば、小肌は身が厚くて柔らかいのだが、酢飯共々もう少し酢が効いている方がより小肌の握りらしい味わいを感じられる。
全体的に握りは固めで、もう少し空気を含んでほぐれると更に良くなりそうだ。ネタそのものは値段を考えれば十分だが、少し水っぽく感じられるものもあり、原価率2割の価格設定になると考えると?がつく。
こちらのお店は日本酒居酒屋なので種類が豊富。こちらも原価で提供されているとのこと。確かにお値頃でこのようカードを添えて供してくれる。カードは持ち帰ることができる。
この日は蘇、亀泉、新政クリュ、東洋美人、を頂いたが、少量ずつなのでついつい飲みすぎてしまう。