陳民(中国料理/目黒)
ランチで人気の街中華

シェアする

スポンサーリンク

リニューアルオープン

権之助坂を少し下ったところにある雑居ビルの1Fの少し奥まったところにある。最近リニューアルされ、小ぎれいになった。しかし、店内のレイアウトや雰囲気など全体の印象は以前とそれほど変わらない。

ランチは麺類か丼物という基本的なスタンスに変わりはないのだが、レバニラ炒めの様な白いご飯といっしょに頂くメニューが日替わりで登場するなど、リニューアルに合わせてメニューの構成にも少し変化が見られようになった。

炒飯

これもそのメニューのひとつ。これまでご飯物と言えばごはんの上に炒め物などの具材がのった丼ぶりメニューのみで炒飯は日替わりメニューとして初登場した。

パラパラでもべっしょりでもなく、適度に水分が抜けたほどよい塩梅で普通に美味しい。こちらにはスープとミニ麻婆豆腐が付いてくる。この麻婆豆腐が近日、某テレビ番組で紹介されるらしい。こちらは辛すぎず、日本人向きに食べやすくアレンジされている。

写真は麺とのセットメニューで供されるミニ麻婆丼。

イチオシは牛バラ青菜丼

以前は定番メニューとして常時あった印象だが、最近はたまにメニュー登場する程度になってしまった。麺と丼の2種類あるのだが、オススメは丼。甘辛く味の染みた八角香る牛バラは秀逸で、この甘い香りが麺だとスープ全体を甘くしてしまうので、白米の方に軍配があがる。

因みに麺だとこんな感じ。

冷やし担々麺

折角なので麺類にも触れておくと、いわゆるラーメンはなく、中華料理店らしいひと工夫された麺類が多い。中でも、特徴的なのが夏場に登場する冷やし担々麺。サラダ感覚で頂く個性豊かなひと品。

関連ランキング:中華料理 | 目黒駅不動前駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする