味噌っ子 ふっく (ラーメン/荻窪)
こってりまろやかな味噌ラーメン

シェアする

スポンサーリンク

読み違い

春の陽気で汗ばむほどの温かさ。前日は20度を越え、この日も高い気温の予報。この時を待ってました。流石に暑くなってきたら並びも少なかろうとの見立てだ。

お店には開店30分前に到着。しかし、既に15人ほどが開店の時を待っていた。温かくなってかえって並びが苦にならなくなってかえって人が増えたのだろうか?いずれにしても想定外。仕方なく列に加わった。

どう見ても二回転目の末席になるポジション。開店時間近くになると順番に食券の購入を促される。最初のローテーションの早い人でも開店25分後にようやく退店。結局、1時間少々経ってようやく店内に。

ちゃーしゅー味噌らーめん

醤油や塩もあるが、ここは味噌一択。更にねぎを別途追加。
およそ10分ほどで着丼。チャーシューは直前に切り分けるなど丁寧な作り。

ねぎは別の器で出してくれるので調整しながら頂けるところが嬉しい。

まずはスープを。味噌ラーメンにしては意外と温度が低い。豚骨をベースにしたこってりとした円やかな口当り。炒めたもやしのラードの香りが何とも芳ばしく更に味わいを深める。

中太のストーレート麺はそれほど麺との絡みは良くないが、かえってバランス的にはちょうどいい。

チャーシューは味がしっかりと染みていてとても柔らかい。個人的には好みのタイプ。

食べ進むにつれてこってり感が増し、ボディブローの様に効いてくる。ねぎはいい緩衝材になってくれてありがたいが少し量が多すぎちょっと処遇に窮する。うわづみと違い底の方が熱いのかラーメンそのものは不思議と最後まで温かく頂けた。

関連ランキング:ラーメン | 荻窪駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする