レストラン吾妻(洋食/本所吾妻橋)
半年ぶりに復活!ふわとろオムライス!

シェアする

スポンサーリンク

営業再開

4月から営業を停止していたが約半年ぶりに営業を再開。開店10分前に到着するも待ちはなし。
早い時間帯だったためか、まだお客さんの姿もちらほらと。待ちわびた常連さんの姿が多い。
しばらく休んでたんで手順を忘れちゃってとしばらくぶりの営業に少し戸惑いもあるようだ。

メニューはいかにも洋食屋さんらしい品揃え。中でも、意外だったのがビフテキ押しの様でテイクアウトで購入されるお客さんもいるほど。

オムライス

営業を再開しこれまでの3,500円から3,300円に値下げされた。
オムライスは単品ではなく、生ハムのサラダが前菜として付いてくる。

ヴィネグレットの酸味のバランスがいい。
それならばビールと共に。

いよいよオムライスの準備が始まる。まずはチキンライスから。
あらかじめ仕込んであるケチャップベースのソースを器から取り出し手際よくごはんを炒める。
皿に盛り手で成形して、そのまま卓上に。

続いて、オムレツを作り眼の前でフライパンから盛り付ける。

仕上げにグリーンピースを散らしてデミグラスソースを掛けて完成。

オムレツは絶妙な半熟加減でふわとろの食感。チキンライスもいい塩梅。
デミグラスソースが全体に掛かっていないので味変が楽しめていい。

まずは玉子だけのでオムレツのバターの風味を味わいながら。後半はコクのあるデミグラスソースと共に。
また、オムライスにはコルニッションなどのピクルスが付いてくる

足りなければいくらでもおかわりして下さいと言って供されるのだが、まさかおかわりまでは、
と思っているとほんとうにおかわりしそうになるほど実にオムライスのいい合いの手になる。

関連ランキング:洋食 | 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする