ソニー通りの雑居ビルの地下にあるお店
10年ぶり以上の訪問。以前、何度か訪問したときはいずれもかなり並んだ記憶があったので、日曜日の開店10分前にお店に到着したものの一番乗り。開店時間の5分前にはお店が開いて店内に。
カウンターとテーブル席の小ぢんまりとした造りで、職人さんも随分と年季が入ったご様子。
特製カツ丼定食
こちらに来たらカツ丼の一択。よく見ると特製の文字に惹かれてこちらの方をチョイス。
とんかつを揚げると別鍋で手際よく玉子を絡める。注文からわずか5分ほどで供された。
中央に配されたのりが印象的な見た目で、白身の固まり方が実に瑞々しい。
黄身はほとんど混ざっておらず、こちらもトロリといい塩梅。
衣はごくわずかにサクサク感を残し、肉と寄り添って剥がれない。
割り下はしっかりと甘く辛い。玉ねぎのシャキシャキ感が小気味よくいいアクセントになっている。
メニューを見るとキャベツ100円を発見。そう言えば、玉子でとじたカツ丼にはキャベツが付かないがどうなのだろうと思って追加でお願いした。キャベツはソースを掛けて頂くため、一緒に頂くのは味の方向性が違って適さないが、いい箸休めになる。
とん汁は味が薄く、評判ほどではなかった。
なお、現在は土曜日のお昼は営業していないようなので事前に確認の上、出かけた方がよさそうだ。