蕾(定食/若松河田)
新時代の定食屋

シェアする

スポンサーリンク

特に目立った看板はない

国立国際医療研究センターから若松町の交差点方向に5分ほど歩いた場所にある。
特に看板はなく、さりげない佇まいのお店なのでうっかりしていると通り過ぎてしまうほど。

目印は隣のラーメン屋とイーゼルに掲げられたメニューが目印。

店内はカフェの様な面持ちで女性客の多さが目を引く。
ひとり席が4つ設けられており、お店のキャパシティを有効に活用している。

マグロのステーキは想像の斜め上をいく出来栄え

システムを熟知していないが、恐らく日替わりでメニューが変わるのだろうと思われる。
その中でメニューのトップにあったおすすめのマグロのステーキを注文。

注文の際に白米か十六穀米か尋ねられたので後者を選択した。
定食にはメインの他に2つ小鉢がつく。野菜中心で素材の味わいを活かした優しい味付け。
それは味噌汁にも通じているのだが、こちらにはもう少しインパクトが欲しい。

主役のマグロのステーキ。これは秀逸だ。硬さや筋張った感じは微塵も感じられず、
血合いなどの臭みはない。肉はとても柔らかく濃厚なタレがご飯に実によくマッチする。
タルタルソースかマヨネーズが添えられていれば言うことなし。絶対に合うこと間違いない。

十六穀米はふっくらと柔らかく炊けていて白米よりもこちらがおすすめ。
新しい時代の定食屋の姿を垣間見た気がした。

関連ランキング:定食・食堂 | 若松河田駅牛込柳町駅早稲田駅(メトロ)

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする