小春軒(洋食/人形町)
フライとソテーを同時に楽しめる特製盛合せ

シェアする

スポンサーリンク

老舗の洋食店

かつて花柳界があった土地だけに古くから洋食屋が多いが、その中でも、質の高い洋食が頂けると一軒。
お昼時など、時間帯によっては並ぶことも。大行列の親子丼店がそばにあるので、そこで並ぶ事に諦めた人たちの流れも少なからずあるのだろう。

メニューは揚げ物が多い構成で、オリジナリティが高いかつ丼とどちらにするか迷いつつ、こちらのメニューを注文。

特製盛合せ

エビフライ、白身魚のフライ、帆立のフライ、メンチカツ、イカのソテー、カジキマグロのソテー串焼きというラインナップ。更に付け合わせにポテトサラダが付くなどかなり高カロリーなひと皿。

揚げ物は総じてサクサクと油切れよく揚がっていた。種類によってパン粉の粗さにも変化を持たせている。
これだけ揚げ物を食べているせいもあるだろうが、イカのソテーのバターの油脂が重く感じられた。

お昼は早めに店じまいする事があるので注意が必要だ。

関連ランキング:洋食 | 人形町駅水天宮前駅茅場町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする