博多うどん酒場イチカバチカ(恵比寿/うどん)
ブニブニした不思議なうどんと秀逸なつゆ

シェアする

スポンサーリンク

ランチで訪問

恵比寿駅西口から徒歩3分ほどの裏通りにお店を構えている。
店名からしても、外観からしても飲み屋さんの雰囲気しかない。

ただ、流石にお昼はうどんが主役の様だ。

お店の前に着いたのが13時少し前。丁度、お店に入る時に7,8人の団体客が入っていったので、これは待たされるかと思ったが、意外にもすんなりとカウンター席に通された。

メニュー

初めてのうどん屋で肉うどんというのは抵抗があったが、おすすめに従って肉ゴボ天うどんを注文。
サービスのかしわ飯も付けてもらった。

ランチでもおつまみメニューが無いことはないが、流石に種類は少ない様だ。それにしても、生ビールとハイボールが250円というのは魅力的。

カウンターには各種調味料類が並ぶ。

肉ゴボ天うどん

およそ10分ほどで供された。初めてのお店で肉うどんを嫌うのはつゆの味が侵食されるから。なので、肉うどんのエリアは極力混ざらない様に頂いた。

つゆはしっかりと出汁の旨味が効いている。昆布、いりこ、焼きアゴ(トビウオ)、貝柱、焼きスルメなどから出汁をとっているというだけあって複雑な味わい。

うどんはブニブニと柔らかい。ただ、噛むとプツプツ切れる事はなく、柔らかさの中にも弾力性を感じる。粉の旨味も感じられる実に不思議なうどんだ。

ゴボ天は油切れ良くほどよい食感。肉うどんの部分も甘すぎずバランスがいい。

かしわ飯

これはごく少量なのでお願いした方がいい。実際に女性客の方も注文している方が多いようだ。
手抜きがなく、米粒が立っている。

ランチもいいが、やっぱり酒場だけにお酒もセットで頂きたい。

関連ランキング:うどん | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする