注目の新店
権之助坂に出来た新しいお店。丁度、とんかつ大宝の手前に位置する。
大山鶏と水をテーマにしたスープ。全粒粉の麺を使用するなど素材にこだわった中華そばを供している。
醤油味の中華そばと限定の煮干し中華そば。他につけ麺も用意されている。
特製中華そば
澄んだスープに薄く切られたチャーシュ、メンマ、そしてなるとが彩りを添える。
全粒粉の麺はもっちり感が少なく、まさしくそばと言ったイメージに近い。
全粒粉独特の風味でスープが絡みやすい。
さて、問題はスープである。出汁そのものはいいと思うのだが、変な甘みを感じる。
後味を考えると化学調味料か?だとすると果たしてこのスープに必要なのだろうか。
チャーシューはしっとりと柔らかくとても美味しい。また、メンマも柔らかく煮込まれている。
玉子の塩梅もいい。
国産アゴ煮干しそば
煮干しの香りと例の甘みが喧嘩している。それは中華そばよりも顕著になって現れる。
こちらではメンマの質が変わり、よりクオリティアップされているのが特徴だ。
炊き込みご飯
普通に美味しいがそれほど求心力はない。
すべての点においてかなり良いだけにスープで感じられる変な甘さが残念でならない。
それが解消されれば近隣では一番ではないだろうか。
お店の入口にはお持ち帰り用としてコーヒーのサービスを行っている。
このようなサービスはあまり見たことがないがさりげなく嬉しい心遣いだ。