こちらのお店もほぼ1ヶ月から2ヶ月の周期で定期訪問。何回かの訪問でこれまでに頂いていない料理をいくつか試してみた。
明太子のせポテトサラダ
正に名は体を表す。シンプルにポテサラの上にマヨネーズに明太子が乗ったジャンキーなひと品。
豚肉とナスの辛味噌炒め
シンプルに豚肉とナスを焼いた料理で辛味噌の濃い味付けがビールによくマッチしている。
更にお好み焼きの生地のみを焼いたものを出してくれた。余った味噌ダレに付けて頂くのだが、これがすこぶる旨い。これだけのために頂きたくなる。
和牛サーロインステーキ
ステーキが1,300円と良心的な価格設定で頂けるのが嬉しい。肉質も悪くないので十分にコスパが高い。
とん平焼き
一般的なものとチーズが入ったものと2種類用意されているが、今回は前者の方。豚肉と玉子を手際よく焼いていく。単に玉子だけでなく生地も使用しているので一般的なとん平焼きに比べてお好み焼きに近い。こちらはおつまみの定番と言ってもいいひと皿。
じゃこ天
じゃこ天を軽く鉄板の上で焼いて鰹節を掛けただけのシンプルな料理なのだが、ソース味続きだったのがこちらは醤油で頂くのでこれが何気にいい小休止になる。がっつりとした料理が多い中、これが割と染みる。
アボガドとトマトとベーコンのチーズ焼き
ザク切りのアボガドとトマトをベーコンと共に焼く。仕上げにとろけるチーズに絡めて完成。シンプルな料理ではあるがチーズが全体を橋渡していてこれがことのほか染みる。
雪見ソースのお好み焼き
メニューには源亀オリジナルと書かれていて、大和芋のとろろで作ったふわっトロの雪見ソースが出来ましたとある。
てっきり生地に大和芋を練り込んでいて普通のお好み焼きと違うのだと思っていたのだが、まんまと期待を裏切らえた。確かに雪見とあるし、ソースと書かれているのでこの見た目こそ正しい。
このソースの効果で味全体がマイルドになって普通のお好み焼きとは違った美味しさがある。