この日は12時20分頃にお店に到着。初めて一階のテーブル席に案内された。
まだ12時を少し回ったくらいだというのに既に品切れになっているメニューもちらほら。以前から豚生姜焼は気になっているもののどうしても魚料理に目移りしてしまい今回も見送った。
注文を終えると直ぐに小鉢とお新香が運ばれた。この日の小鉢は高野豆腐で出汁の旨味を吸い込んでいる。こちらの小鉢は切り干し大根など必ずごはんのおかずになるひと品を出してくれるところがいい。
タラ唐揚げあんかけ
タラは唐揚げな上にアツアツのあんかけが掛かっているので最後まで温かいまま頂ける。
餡には野菜やきのこがたっぷりと入っているので食べ応えも十分。肝心な味の方だが、甘辛い餡がしっかりとした力強い味付けでごはんが進む。
肝心のごはんそのものが美味しく、卓上にある佃煮のお陰でついついおかわりをしてしまう。
最近の値上げラッシュの中、以前と変わらない値段で提供していることにも頭が下がる。