自家製麺 伊藤 浅草店
かけそばならぬ中華そば

シェアする

スポンサーリンク

新店舗

浅草ROXにほど近い場所に移転した。新しいお店は国際通りから細い小路を少し入った場所にある。
建物に看板はなく、こちらの立て看板とのぼりが掲げられているだけのシンプルな造りで目立たない。

餃子を食べ終えた後だったが、少し物足りない状況でお店の前を通りかかった。

店頭に設置された自販機を見てみると小サイズのメニューも用意されていたので、これはいまの胃袋に丁度いいと思い、入ってみることに。

店内はカウンター6席の小ぢんまりとした造りで、随分と規模が小さくなってしまった印象を受けた。
お客の姿もまばらで以前のような活気がまったく感じられない。

中華そば

麺とスープ以外にはねぎのみ。かけラーメンと言ったらいいだろうか。
ここまで簡素なラーメンにお目に掛かるのは初めての経験だ。

麺は加水少な目のシャキシャキした歯ごたえで、煮干し香るスープとの相性はいい。
しかし、スープに煮干しのえぐみが感じられて、これが食後感にも色濃く残る。

関連ランキング:ラーメン | 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする