国際通り沿いにさりげなくお店を構える街の和菓子屋さん風情の佇まい。田原町駅から歩いて4分ほど。
意外とその歴史は古く明治4年創業の老舗である。
店頭のショーケースには大福や豆餅、羊羹といった素朴な品々が並ぶ。種類は決して多くはない。
この日は焼団子と豆大福を購入した。
焼団子
一見、みたらし団子の風貌だが、醤油で焼いた団子なので甘さはない。団子そのものは小ぶりで食べやすいもの、そこまで柔らかくなく、可もなく不可もない印象だ。
豆大福
一般的な豆大福に比べて黒豆の量が圧倒的に多いのが特徴。黒豆には塩気がしっかりと効いているので、これがいいアクセントになっている。餅は柔らかく、黒豆の塩気でこし餡の甘みがより引き立つ。
これはこれで癖になりそうな味わい。後から来たお客が豆餅だけを購入していたが、なるほど豆餅も面白そうだ。
関連ランキング:和菓子 | 浅草駅(つくばEXP)、田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)