キッチン浜家(とんかつ/錦糸町)
サクサク衣が心地いいボリューム満点のミックスフライ

シェアする

スポンサーリンク

さり気ない佇まい

北口から徒歩5分ほどの場所にある。駅前の通りを渡り、更に一本入った通り沿い。
あまりにさり気ない佇まいなので近くまで来て、うっかりと通し過ぎてしまったので要注意。

店内は小ぢんまりとした造りでカウンター席と奥には小上がりもある。

メニューはカウンター奥に掲げられたホワイトボードのみ。見るとすべての料理に揚げ物が入る。
面白い事にほとんどの料理が複数の揚げ物のコンビネーションで、最も揚げ物度が低いメニューはしょうが焼きとヒレカツの組み合わせ。

組み合わせの主軸はとんかつなのでジャンルとしては洋食というよりはとんかつ屋さんになるだろうか。
ただ、この組み合わせ、微妙にシャッフルしたくなる。

ミックスフライ

迷った挙げ句、気になっていたクリームコロッケが唯一入ったこちらのメニューをお願いした。
左から海老フライが2尾、クリームコロッケ、ひれかつの順。衣には少し油が残っている。

粗めのパン粉で揚げられたフライはどれも衣のサクサクと歯切れがよく心地いい食感。
海老フライは身がプリプリしていて、何もつけずに頂いても十分美味しい。

クリームコロッケは想像とは違いかなり大判で、マヨネーズが掛かっていなければこちらがひれかつと勘違いしそう。半分に割るとベシャメルにしては随分の茶色い。

その分、味はしっかりとした濃いめのテイストなのでソース無しでも丁度いい。そしてかなり熱々なので油断すると火傷してしまいそう。ひれかつも悪くはないが海老フライとクリームコロッケの方がおすすめ。

なお、ランニングと短パンでは入店できない様なので暑い日は注意されたい。

関連ランキング:定食・食堂 | 錦糸町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする