豊洲フォレシア前
このビルの前には毎日2台のワゴンが停まっているのだが、たまたま通り掛かった時にこちらのワゴンが
目に留まった。
その後、何度か通り掛かっても姿を見かけなくなったので、期間限定だったのだろう。
そう考えていたところ、再び同じワゴンが停まっていた。
列は5人。屋外だし、多少間隔を開ければ大丈夫だろうと思い、並んでみることに。
メニューは赤身弁当と肉弁当の2種類のみ。前者だけLサイズが用意されている。
出来ているお弁当を渡すのではなく、ご飯を容器によそうところから始める。
肉は焼きたてを都度カットして盛りつけるので、それほど早くはない。一人につき2、3分は待たされる。
肉山の「肉弁当」
肉弁当には赤身肉のステーキの他にプルコギにキムチ、大葉というラインナップ。
赤身肉は柔らかく肉の旨味も十分。勿論、臭みは感じられない。
プルコギは少し甘めの味加減だが、ご飯とは相性がいい、
これならば、2種類の味が同時に楽しめるので単調にならない分、こちらの方がオススメだ。
気になったのでお店の人に話を聞くと、ここに来るのは金曜日のみだと判明した。
今日豊洲キッチンカーで買ってみたが…
値段と中身が合わない…残念。
もう行かない…。