
九頭龍(黒龍酒造/石川)
久しぶりに黒龍を。以前飲んだ九頭龍はベルベットのラベルでそれなりに高かった記憶があるのです...
久しぶりに黒龍を。以前飲んだ九頭龍はベルベットのラベルでそれなりに高かった記憶があるのです...
このところ定番のワインで満足していたので、久しぶりに瓶のワインを開けました。 これは普段呑み...
久しぶりに高育54号を。いつも呑んでいる酔鯨に比切れのある力強い辛口タイプで日本酒らしいお酒。 ...
これまで邪道だと思って試した事がなかったフレーバーの韓国焼酎ソジュを。 近くのコンビニに...
日本橋高島屋に行ったらこちらの蔵元が催事に出店していました。 普段は樽酒の量り売りはしな...
定番の韓国焼酎と言えばこちら。日本ではもともと真露を割って飲むのが主流だったので、昔は買う...
マッコリは農作業の休憩中に呑んでいたお酒ということから農酒とも呼ばれているのだそうだ。マッ...
年末に実家から送って貰ったお酒をようやく開栓。 しらぎくはものによって少し癖...
山形県の若手四蔵による共同醸造プロジェクト。四蔵の山形正宗の「山」、楯野川の「川」、東光の...
基本的に雄町はあまり好みでは無いのだけれど、これなら抵抗感なく美味しく頂ける。 純米大吟...