勝漫(とんかつ/小川町)
岩中豚を堪能できるサービスランチ

シェアする

スポンサーリンク

とんかつ激戦区

この界隈は都内でも随一のとんかつ激戦区である。20年くらい前は割とよく足を運んだものだが、
新店など選択肢が多い分、ついつい足が遠のいてしまいがち。

平日のお昼時、人気店の一角なので、さぞかし混んでいるだろうと思ったのだが、お店の前に列はなく、すんなりと入れた。しかも、店内の客の入りもまばらでにわかに信じがたい光景だ。

メニューを見ると一日15食限定のサービスランチがある様だが、既に13時に近い時間。
流石にもう駄目だろうと思ったのだが、難なく注文が通った。

備え付けの調味料は2種類の塩と2種類のドレッシング。

サービスランチ

岩中豚のロースかつに金平の小鉢が付く。
軽やかに揚がった衣。かつての印象と随分違って感じる点である。
火加減はほどよく、中心がほんのりピンク色。

とんかつ屋としては比較的珍しい赤ダシの味噌汁。

ごはんは艶やかで美味しい。

とんかつは2種類の塩で交互に。豚肉らしいしっかりとした濃い味わいの岩中豚らしさを堪能しました。

関連ランキング:とんかつ | 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする