笠置そば(そば/門前仲町)
そば以上に握りたてのおにぎりが秀逸

シェアする

スポンサーリンク

ひと味違うチェーン店

八幡様の左側の道をまっすぐ進み、西葛西通りとの交差点に暖簾を掲げている。
自宅から比較的、近い距離にあって評判が高い立ち食いそば店だったので前々から気になっていた。

店内はL字型のカウンターのみで10人も入ればいっぱいになってしまう。
カウンターには薬味のネギや漬物類が置かれる。

海鮮かき揚げそば + 生玉子

こちらがこの日選んだメニュー。

注文を受けるとそばをお湯に入れて、タイマーをセット。温め直しではなく、都度茹で上げる。
続いて、海鮮かき揚げを油の中に投入。通常のかき揚げは具材を粉と合わせてから油に投入されるが、海鮮は冷凍してあるものを直接投入するようだ。

ほどなくしておそばがお目見え。

そばは立ち食いそば屋としては上々の出来映え。
つゆは濃すぎないが、若干甘みが立ったもので、天ぷらの油が全体に丸みを与えている。

海鮮かき揚げは具材のバランスはいいものの、表面が若干焦げている。やはり、冷凍物を使っている影響だろうか。これなら通常のかき揚げの方が良さそうだと感じた。

おにぎり(鮭)

おそばに続きおにぎりが供された。

こちらも注文を受けてから握ってくれる。コンビニのおにぎりと比べて口当たりの柔らかさがまるで違う。
適度に空気が含まれていて、すっと胃袋に収まる。

具もぎっしりと詰まっていて文句無し。

関連ランキング:立ち食いそば | 門前仲町駅清澄白河駅木場駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする