ほしのまから歩いて直ぐの場所にある。年末に購入したのし餅が美味しかったので改めて訪問。
自動ドアが完備された立派な店舗で、看板にも書かれているこごめ大福が名物。
ショーケースを見ると各種桜餅に目移りし、今回はこごめ大福は見送った。他に赤飯ととらが焼きを購入。
桜餅
桜餅は左から道明寺と白い桜餅、桜餅の順。特に味噌のこし餡を使った桜餅は珍しい。
のし餅が美味しいだけに餅はしっとりしなやか。味噌の塩気がいい。
道明寺と普通の桜餅では道明寺に軍配。赤飯は可もなく不可もない。
とらが焼き
その名の通りトラ柄の縞模様が特徴の個性的などら焼き。皮はふんわりと柔らかく、小倉あんも上品な仕上がりでなかなかの出来映え。
次回は名物のこごめ大福を試したい。