多け乃(煮魚定食/築地)
ごはんよりもお酒に合いそうなストイックな煮魚定食

シェアする

スポンサーリンク

築地場外近くのお店

晴海通りから細い路地を入ってすぐの場所にある。

カウンターとテーブル席からなる小ぢんまりとした造り。カウンターの上には日本酒の瓶が並んでいるので、基本的には呑みが中心のお店なのだろう。

メニューは刺身、揚げ物、煮魚など魚料理のみ。煮魚はメニューとは別の小さなホワイトボードに本日の魚が記されている。この日は4種類。各々値段が異なる。

煮魚定食 クエ

カレイと迷ったが1,500円のこちらを選択。15分弱と少し時間が掛かっての登場。
と思ったら魚の大きさにびっくり。なるほど、これなら時間が掛かるのも無理はない。

継ぎ足しで使われているタレはほとんど砂糖を使っていないのではと思われるほど、甘さを感じない。かと言ってしょっぱ過ぎる事もなく全体的には平坦なストイックな味わい。

途中入って来たお客が酒盛りを始めたため、早めに退散。

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 築地駅築地市場駅新富町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする