目黒川そばにあるお店
最寄りは中目黒も池尻大橋も徒歩圏内。山手通りから脇道に入り、目黒川を渡って少し川に沿って進んだビルの地下にあるお店。暖簾をくぐり扉を開くと更に扉が控えている。
入って右手にカウンター、左手はテーブル席。通されたカウンター席は奥行きがあってゆったりと寛げる。
お昼はセットメニューもあって少し心動かされる。
しかし、心に決めていたのはこちらのメニュー。
注文して運ばれてきたのは薬味の黒七味とお茶。
すだちそば
かなりお客は入っているものの多少ゆとりがある中、15分ほどで供された。
丼の一面を覆い尽くすすだちは圧巻で昔のロブションの料理の様な盛り付け。
そばの表面は少しザラつきのある食感。この時期なので香りはあまり感じられないがこれは想定内。つゆはかけそばに近いテイストを想像していたが、薄味の出汁をベースにほどよく酸味を効かていて、予想外のベクトルではあったが、この酸味がこれが暑い季節には染みる。味変の黒七味も相性がいい。
相対的に値段は高めだが、肴類も充実しているので、こんな時ではなければそば前も楽しそう。
日本酒の品揃えも充実している。