秋田屋(やきとん/浜松町)
やきとんもいいけど煮込みもね

シェアする

スポンサーリンク

やきとんの人気店

浜松町からすぐの場所にあるランドマーク的な存在。いつも早い時間から大勢のお客で賑わっている。
かつて乗り換えの拠点でもあったが、なかなか訪問する機会に恵まれなかった。

早い時間帯にも関わらず既に7割ほどの席が埋まっている。
まずは串を3本お願いした。

やきとん

手前からほるもん、てっぽー、かしらの順。メニューには2本からと書かれていたが1本ずつの注文もOK。
ほるもんは睾丸で柔らかいのだが独特な食感なので好き嫌いが分かれそう。てっぽーはほどよい弾力感。
かしらは両サイドの脂身がアクセントになっていて実にいい。

牛煮込み

しっかりとした濃厚な味付けに脂身がしっかりと付いたもつ。この脂身に濃厚な煮汁がよく似合う。
三ノ輪にあるお気に入りのテイクアウト専門店「田川商店」のもつ煮に近い。それを少し上品にした感じ。

お新香

合いの手にはいい緩衝材になり、都度、口の中をリセットしてくれる。

たたき

ひとり1本限定の品。軟骨が入っているため、コリコリとした食感と共に楽しめる。
つくねだと一気に食べてしまうところが小休止しながらいい塩梅で食べ進められるのでお酒が進む。

ここまででお腹いっぱいになってしまったので、くさやは次回のお楽しみに。

関連ランキング:もつ焼き | 大門駅浜松町駅御成門駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする