「日本酒」一覧
南 無濾過純米中取り(南酒造所/高知)
すっきりとクセがなく飲み口のいいお酒。高知県でも好きな酒蔵のひとつ。 #日本酒 #...
日之出 桃太郎 特別純米 中取り(文本酒造/高知)
高知県で最も小さな酒蔵のお酒。お正月用にと冷蔵庫で眠らせていたのだが、堪らず開栓。 杜氏...
酔鯨 吟麗 秋あがり(酔鯨酒造/高知)
すっきりと適度な酸味が料理とも好相性。普段使いにオススメの一本。 #日本酒 #純米...
貴 特別純米(永山本家酒造所/山口)
ワンカップなのでちょっとお試しで頂くには手軽でいい。 イメージよりはしっかりとした日本酒...
大七 生酛 爽快冷酒(大七酒造/福島)
大七 生酛 爽快冷酒(大七酒造/福島)夏場に生酛はちょっとどうかなと思ったが、「爽快冷酒」...
酔鯨 吟麗(酔鯨酒造/高知)
新しいラベルになったと思ったら昨年の今頃も同じコメントしてた。 食中酒としては安定感が高...
酔鯨 純米酒 吟の夢(酔鯨酒造/高知)
久しぶりの酔鯨。やっぱり食中酒にはいい。口当たり柔らかでバランスがいい。 #日本酒 ...
顔を上げ少しずつ前へ(酔鯨酒造/高知)
全国の蔵元が先の見えないコロナの終息を願い未来に向かって頑張ろうとリレー形式で繋ぐ3000...
