hagenbund

パティスリー タダシ ヤナギ (ケーキ/都立大学)
スペシャリティとデリスピスターシュ

目黒通り沿いにあるお店

日曜日の13時頃に訪問。このご時世からか、たまたまかはわからないが、お客は終始自分のみ。
ショーケースには10種類ほどのケーキが並ぶ。

順番に説明を見ていくとどうしても残り数が少ないケーキに食指が動く。この中から2種類購入。

ジュピター

こちらのお店のスペシャリティ。下からジェノショコ、アールグレイのクレームブリュレ、チョコレートムースを更にチョコレートでコーティングしている。3種類のチョコレートが違ったテイストで表面を覆うチョコレートとアールグレイのほろ苦さが下支えになってバランス良く収まっている。

デリスピスターシュ

あるとついつい手が出てしまうピスタチオ系のお菓子。土台はビスキュイショコラ、プラリンのムースにシチリア産ピスタチオのムースという構成。ビスキュイのサクサクとした食感とアーモンドの香ばしさが実にいいアクセントになっている。どちらもいいが、個人的にはこちらのケーキに軍配。

パティスリー タダシ ヤナギ 八雲店

関連ランキング:ケーキ | 都立大学駅自由が丘駅

モバイルバージョンを終了