ようやく訪問
以前から気になっていたお店。
これまでも、何度かお店の前まで足を運んではみるものの、あまりの行列の多さに見送っていたのだが、この日は店の外に2,3人の列だったので並んでみる事に。
お店の中にも10人ほど並んでいたが、カウンターは席数もそこそこ多いため、回転が早く、約15分ほどで着席。
真鯛ラーメン
初訪問なのでシンプルに真鯛ラーメンを注文。
まずはスープをひとくち。
もう少し淡白な味わいを想像していたが、思ったよりもしっかりとした味わい。
全粒粉を使った麺はケレン味がなく、スープとのバランスはいい。
薄く切られたチャーシューは薄ピンク色でしっとりと柔らか。
桜チップの燻製の香りがアクセントとなり、単体として味わった時にはこれが美味しさに繋がっていると思うのだが、鯛のスープと合わさる事で燻製の成分がスープに溶け出し、スープとケンカしているのではないかと思う。そのため、食べ進めるにつれて魚臭さが助長される気がする。
これならば、かえってこってり系のスープを選択した方が気にならないのではないかと思う。