紅ショウガにつられて
ジョイフル三ノ輪にあるお店。看板には総菜の文字があるが、メニューはほぼてんぷらで占められている。
お惣菜のてんぷらは油を吸い込んでいるものが多いので、普段はデパートですら食指が動かない。
ふと、お店の前を通り掛かると紅ショウガの鮮やかな色彩が目を引いた。見ると油切れが良さそうだ。
購入し、早速うどんのお供として頂いた。衣は少し硬めでバリバリとした食感が特徴的。余分な油を含んでいないので食べた後ももたれず後味が爽快だ。
紅しょうが以外にも揚げ玉を購入しようか思案していたところ、お店の方が「うちはいい油を使っているから美味しいわよ」と言っていたのだが、これならば納得がいく。結局、この揚げ玉は冷奴で頂いたが、下手な天ぷら屋さんの揚げ玉と比べても秀逸だ。
その後、何度か足を運び色々と試してみた。
紅しょうが以外では春菊のてんぷらもいい。こちらもうどんやそばには最適だ。
揚げるタイミングにもよるがえび、きす、いかと言った魚介類の天ぷらも用意されている。
お店の人にどこから来たのか聞かれ、近所ではないことを告げると、いもをおまけしてくれた。
写真はそのいもときす、いかの3種類。ここからも油切れの良さがわかって頂けるのではないだろうか。
ジョイフル三ノ輪はなかなかに奥が深い。