hagenbund

吾妻橋やぶそば(そば/本所吾妻橋)
2種類のつけ汁が試せる胡麻汁そば

日曜日のお昼時に訪問。お店の前には待っている人がいなかったのでこれはすんなりと入れるかと扉を開けると中の椅子に3組の待ちが。その後は回転が悪く15分ほどで席に案内された。

まずはビールとおつまみを2品注文。

おつまみにはこれまで頼んだことのないものからのチョイス。

まずはお漬物。いわゆるぬか漬けである。発酵具合はまずまず進んでいるのだがいかんせん塩辛い。それに結構な量があるので1人だとなかなか骨が折れる。

続いてはわさび芋。すりおろした山芋に海苔とわさびというシンプルな一品。

醤油と酢が添えられているところが面白い。酢が果たして合うのか半信半疑であったが、これは想像以上。山芋自体はかなり粘度が高いのだが、酢を垂らすと不思議と和らぐ。これは個人的に定番化しそうだ。

そばもこれまで注文したことがなかった胡麻汁そばの中もりを。

胡麻汁意外にも普通のもりそばのつゆも供されるところが嬉しい。添えられているねぎも両者で異なる。

そばは喉越しがよく、旨味もある。胡麻汁はサラリとした口当たりで円やかさはあるものの、藪系らしいストイックな味わいで塩味もしっかり。別に悪い意味ではないがこれは少し予想外。

通常のつけ汁も同様に濃厚でストイック。味変が楽しめるところがいい。

吾妻橋 やぶそば

関連ランキング:そば(蕎麦) | 浅草駅(東武・都営・メトロ)本所吾妻橋駅田原町駅

モバイルバージョンを終了