連日の猛暑とお盆休みとこの時期混雑しそうな浅草ということもあって、混雑を予想して予めネットで予約をして出掛けた。開店直後の時間帯ということもあるのだろうが、ガラガラでちょっと肩透かし。
店内からはガラス越しにクラフトビールの醸造タンクが見える。まずはマルエフの生を頂いた。
おつまみは全部で4品注文。
生ハムとチーズの盛り合わせ
色々な盛り合わせでの盛り合わせがあるのだが、ほどよいサイズのこちらを注文。生ハムもチーズも1、000円未満の値段を考えれば十分満足がいく。
粗挽きソーセージ
ソーセージも色々な盛り合わせがあったのだが、生ハムも頼んでいたので単品で注文。皮目もパリッっと香ばしくジューシーで濃い味わい。ビールともよく合う。
フィッシュ&チップス
正直、少し大味だと思っていたのだが、衣はサクサク、具材はふわふわの食感でビールも進む。ポテトも悪くない。ボリュームもあってコスパが高く、この日一番の収穫。
スモークサーモンのクリームチーズ和え
サーモンは臭みがなく、クリームチーズとのバランスが良い。フィッシュ&チップスに乗せても好相性。
ビールはこの後、クラフトビールの飲み比べのセットを。
左からケルシュスタイル、香るヴァイツェン、ビタースタウト。
個人的にはケルシュスタイルが好み。最後は香るヴァイツェンにビタースタウトを入れて。
料理が当初想定していたよりも美味しく、全体的に満足度が高い。
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 浅草駅(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋駅、とうきょうスカイツリー駅