hagenbund

BAKERY 1960(パン/本所吾妻橋)
使い勝手が良さそうなPENNY LANEの工房&直売所

ソラマチに入っているペニーレインの工房に併設された販売所があることを知り訪問。
蔵前橋通りと三ツ目通りの交差点から少し本所吾妻橋寄りに進んだ処にお店を構える。

小ぢんまりとした造りのお店でソラマチの店舗に比べて置いているパンの種類はさほど多くない。

特に休日の夕方だったため、品切れの品が多く、お目当てだったゴルゴンゾーラの姿は無かった。

ベーコンエピ

丁寧な作りのパンで固すぎず柔らかすぎない適度な固さ。謳い文句通り、ベーコンの質が高くブラックペッパーがアクセントになっている。

バターロール

色艶のいい見た目。薄皮がパリッと香ばしいので温めて頂くことをオススメする。

クロワッサン

表面のパイ生地はサクサクと小気味よく、しっかりとバターが香る。中は気泡が多いので軽く感じられるが、少しもっさりとした印象。

時間帯によって混み具合などまだまだわからないことが多いが、ソラマチの人混みを避けるなら使い勝手が良さそうだ。

BAKERY 1960

関連ランキング:パン | 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

モバイルバージョンを終了