浅草橋駅の高架下の通りに面したお店。両国方面の出口から歩いて2分ほどの距離。
老舗肉卸問屋が営むハンバーグ専門店で国産牛100%使用しているのが特徴でお値段も良心的。
店内はオープンキッチンのカウンターとテーブル席の食堂的なカジュアルな雰囲気。
ラージハンバーグ
レギュラーハンバーグにしようかとも思ったのだが、おすすめに従ってラージハンバーグを注文。土曜日のランチでの訪問ではあったが空いていたこともあって料理の提供時間は早い。
表面にグリルの網目模様がくっきりとついたハンバーグにもやし、フライドポテト、いんげんにコーンとシンプルな付け合せ。ソースはいくつかの選択肢があるが、今回はデミグラソースをお願いした。
真ん中から半分にカットするとレアの状態で赤身が目立つ。これをプレートの左側にある熱せされた石の上で更に自分で加熱してから頂く。石は温度が下がったら随時交換して貰える。
つなぎの存在が感じられず、肉そのものを食べているイメージが強いハンバーグでデミグラスソースも無難な仕上がり。
ただ、個人的には生に近い状態で供されるハンバーグはさほど得意ではない。むしろふっくらと肉汁を包み込みじっくりと焼かれたオーソドックスなタイプがやっぱりいいなと思ってしまう。