なかなか昼酒からじっくりと訪問できる機会がないため、チャンスを窺っていた一軒。お盆休み後半の平日に営業されることを知り訪問。
この日は大型台風上陸かと大騒ぎされていただけに開店するのか心配だったのだが、当日、営業されることを確認して出掛けた。開店時間に到着すると一番乗り。暫くは貸切状態で頂けた。
まずはビールを。お通しには枝豆が供された。蕎麦前前提なので前半戦はこちらのメニューから選択。
油揚甘辛煮
前回も頂いたこちらを今回もリピート。甘辛ぐあいが実にいい塩梅に炊かれていてこれをわさび醤油に付けて頂く。これによって最後に味がちょっと締まる。これがいいのだろう。こちらは持ち帰りも可能だ。
カツ煮
所謂、カツ丼の頭の部分で結構なボリューム感。汁っ気たっぷりで出汁の旨味と玉ねぎの甘味がほどよく効いていていてお酒も進む。ビールもなくなったので日本酒にスイッチ。
お新香
バランスの良いラインナップが少量ずつというのがありがたい。浸かり具合もいい。
ここからは締めのおそばのメニュー。
カレーせいろ
前から気になっていた料理で是非、夏の間に食べてみたかった。せいろと云うだけあってつゆは想像よりもサラリとしていて食べやすい。お蕎麦屋さんらしいテイストのカレーでこれはこれで染みる。
食べ終える頃には客足も少しずつ増えてきて、お店を出ると雨もすっかり止んでいた。結果的にゆっくりと過ごせたので出掛けたのは大正解。