hagenbund

太助寿し(すし/浅草)
ポテンシャルの高さを感じさせられる町寿司

とあるお店の方から教えて頂いて気になっていたお店。場所は合羽橋商店街からほんの少し入った処。

たまたま近くまで来たので覗いてみると直ぐにカウンターに案内された。場所柄、フリで訪れる外国人観光客の姿もチラホラ見える。

お店の前に出ている立て看板にもあるように、昼は握りかちらしのどちらかになるとのこと。勿論、握りをお願いした。

上寿司

白身、鮪の赤身、中トロ、海老、穴子、玉子、いくら、鉄火巻、カッパ巻き、お新香巻きが1個ずつという構成。いささか量的に物足りなさを感じないではないが1.5人前も用意されている。

魚の質は値段を考えれば十分に満足のいく。これだけでもポテンシャルの高さを感じさせてくれる。

この日は常連客と見られる方がお好みで食べていたが、マグロや車海老のクオリティは相当なもの。貝類も蒸しアワビなど仕事が施されているネタを初め、種類も豊富で町寿司としてはかなりのポテンシャルを秘めたお店だと感じた。

これは是非、夜に訪れたい。

太助寿し

関連ランキング:寿司 | 浅草駅(つくばEXP)田原町駅稲荷町駅

モバイルバージョンを終了