界隈にはそば屋が何軒かあるが、今回は趣向を変えて久しぶりに角萬に。
並んでいるようであれば他のお店に行くつもりで出掛けると、幸いにも列はなかった。
とは言え、辛うじて2席空いているだけだったので単にタイミングがよかった様だ。
まずはビールを注文。メニューを見るといまのご時世、価格上昇は致し方ないところか。
これとは別に壁に掲げられたお品書きには玉子、紅生姜、きつね、ねぎまし、肉ましのトッピングが。以前はここまでなかったように思う。
冷肉並 + 玉子
以前に比べてそばの太さが若干細くなったのではないだろうか。それでももっちりとした噛みごたえのある食感は健在。やや肉厚で固めの肉も同様だ。ほどよい甘さの濃い口のつゆとの相性もいい。
玉子はいい塩梅で味変をしてくれるのでオススメのトッピング。
毎度感じることだが不思議な吸引力のあるおそば。