2月にオープンしたばかりの新店舗。
オープン当初は行列が絶えなかったので2週間ほど経って少し落ち着いてから訪問した。
場所は権之助を下りて3分ほど。近くには同じ味噌ラーメン専門店のなかむらもあるので一気に味噌ラーメン激戦区になった。
メニューを見ると旭川の醤油、函館の塩と広く北海道ラーメンを提供している様だ。初見は勿論、札幌味噌ラーメンを。こちらにバターをトッピング。
個人的にはほとんど使うことはないのだが、味変用のアイテムが多数置かれている。
札幌味噌ラーメン
最近のこってり系の味噌ラーメンとは違い、オーソドックスな味噌ラーメンでかえって新鮮味がある。
麺は西川製麺だろうか。灌水多めの黄色い縮れ麺。シコシコとした食感で悪くない。
スープはしっかりとコクがあり、味噌の塩梅もこのタイプの味噌ラーメンとしては想像以上。
これならば他の醤油や塩も試してみたくなる。
店名に目黒店とあったので、調べてみると都内でも結構な店舗数があるようだ。因みに訪問したことがあるお店として豊洲にある味噌樽も店舗名こそ違うが同じ系列だと知って少し驚いた。