蔵前橋通りにある自家焙煎の珈琲店。駅からは徒歩8分ほど。
珈琲店と言ってもテイクアウト専門店なので店内で頂くことは出来ない。
建物はかなり年季が入っているが、それもその筈で開店から実に50年以上になるのだそうだ。お店の前を通りかかるといつも1組から2組の客がお店の外に並んでいたので気になっていた。
立て看板を見ると豆の種類が豊富でブレンドひとつ取ってもバラエティに富んでいる。
店内に入ると棚の上には豆が所狭しと並び、その日に焙煎した豆には「本日の煎りたて」のシールが貼らているのでひと目でわかるところがいい。
個人的には深煎りの豆に俄然、興味が湧く。深煎りだけでも沢山の種類の豆が用意されている。
今回はその中からブラジルを購入。200グラムで820円とお値段も実に良心的だ。
因みにブラジルは深煎り以外にも朝煎りの豆も販売している。