正直なところ獺祭はそれほど好きなお酒では無い。香りが華やか過ぎてなかなか料理に合わせづらいというのが理由のひとつ。
こちらのお酒をお店で頂いたところその華やかさが穏やかでスッキリと飲みやすい。これにはすっかり獺祭を見直した。
こちらは磨き三割九分の無濾過生原酒版。「槽場汲み」とは、「搾りたての新酒を槽場で汲んで帰って売る」という企画の酒なんだそうだ。
元々、山口県の酒販店が中心となって販売するところ、蔵元から声掛けのあった一部の県外酒販店に出荷される秋の限定商品。
#日本酒
#純米大吟醸
#山田錦
#精米歩合39パーセント