所用のついでに訪問。13時半と少し遅い時間帯だったが、辛うじて入れる程度で相変わらずの人気である。
この日は休日という事もあってそば前にビールを頂く。お通しとしてそば味噌を供してくれるところが嬉しい。ビールはこの連日の暑さでかなり量が出るものと思われる。それだけに少々ぬるい。
メニューを見て色々と吟味。まずはつまみ類をチェック。
天種
天せいろにはせず、おつまみとして頂く事に。海老が2尾に大葉、海苔というラインナップ。お蕎麦屋さんの天ぷららしい厚い衣であはあるものの、カラッと揚がっていて油切れよく、ごま油の香りも高い。
続いて、おそばのメニューを検討。本来であればもりなのだが季節限定メニューもあるらしい。
すだちかけ
季節のそばで冷と温がある。勿論、冷でお願いした。
この季節としてはそばに香りも感じられ、つゆの塩梅もバランスがいい。夏期にはもってこいのひと品。
昔ながらの江戸前のそば屋として秀逸な1軒。