最寄り駅は多数
最寄りでは馬喰横山が最も近いが、東日本橋や小伝馬町、浜町、人形町なども徒歩圏内。
ラーメンを頂いた後、散歩がてらに歩いてみたが、三越前からでも15分程度の道のり。
周囲は飲食店も少なく閑散としているが、噂通り10人ほどがお店の外に並んでいた。
ただし、回転は比較的早く、そこまで長く待たされる感じではない。
店内は小ぢんまりとした造りで、入場が4人までと制限されている。立体的に効率よく陳列しているため、ハード系のパンからデザート系から惣菜系までバラエティに富んだ品揃えでスペースの割に種類が豊富。
今回は3種類のパンを購入。
ミルクチーズ
チーズ系のパンというとハード系のものが多い中、こちらは珍しくミルクパンをベースにしたチーズパン。中には細かく刻まれたチェダーチーズが点在している。
ふんわりと柔らかくて食べやすいので万人受けしそうだ。
トマトチャパティ
表面の薄皮がサクッと香ばしい食感が魅力的。中は少しもっそりとした食感だが、ドライトマトの酸味やクミンがいいアクセントになっていて味のバランスはいい。
ピスタチオレモンチョコレート
こちらは好みが分かれそうなパンだ。ピスタチオとチョコレートの存在が感じられないほどレモンの酸味が強烈に効いている。トマトを齧った時の酸っぱい感覚が苦手な方は敬遠した方が懸命だろう。
次回はシンプルにバケットやカンパーニュなどを試してみたい。