久しぶりの訪問
日曜日の開店20分前に到着すると先客が1組。その後、後続ができることなく店内に。
凛とした佇まいは相変わらずで、いまも店主ひとりで切り盛りしている。
蕎麦前
まずはそば前にビールを。銘柄はエビス。お通しとしてそば味噌が少量供される。
肴にはこちらのお店ではお決まりの玉子焼きとかき揚げを。ただし、時間が掛かるのでこれを待つ間、板わさを頂きながらやることにした。
板わさは包丁の切れ込みが心地よい食感。わさび醤油の他にお通しのそば味噌を付けるのもいい。
途中から熱燗にスイッチ。お酒は菊正宗。
玉子焼きは以前にも増してふんわりと柔らかい。出汁の旨味がしっかりと感じられ秀逸。
かき揚げも油切れよくカラッとした仕上がり。
せいろ
そばは岩手県産のそば粉を使用しているとの事。喉越しの良さもさることながらしっかりとそばの香りと甘みも堪能出来る。つゆはバランスがよくそばとの相性もいい。
そば前を含め、極めて満足度が高くコストパフォーマンスにも優れいている。