hagenbund

鳥竹(やきとり/渋谷)
絶妙なバランスのタレが秀逸

ラストオーダーギリギリに訪問

前回のテイクアウトが好印象だったので、今回はお店で。所用を済ませ、着いたのがドリンクのラストオーダー10分前。取り急ぎビールを注文し、続いてやきとりを。大串なので食べるペースを見計らいながら頼もうとも思ったが、こちらもラストオーダーが近そうだったのでまとめてお願いした。

ねぎまとつくね

ねぎまはかなりの大粒なので食べ応え十分。肉は臭みもなく旨い。つみれ(ピーマン肉つめ)はしっとりジューシー。そして何よりタレが甘すぎず、辛すぎない絶妙なバランスでかなり好みのタイプ。

つくねとうずらの卵

テイクアウトでも感じた事だが、つくね系が特に秀逸でお店で頂いても同様。つくね含め外せないひと品。

とりきもとボンボチ

レバーは苦味が強く濃厚なタイプ。ボンボチは脂分が多くこってりとした味わい。どちらもタレが効果的に働いていた。

たらこ茶漬け

最後の締めにたらこ茶漬け。これはこれで染みる。
あまり時間がなく慌ただしく頂いた感じだったので、今度はもう少しゆっくりと吟味して頂きたい。

鳥竹 総本店

関連ランキング:焼き鳥 | 渋谷駅神泉駅

モバイルバージョンを終了