hagenbund

皇琲亭(コーヒー/池袋)
25gの豆を使ったブレンドコーヒー

老舗のコーヒー専門店

池袋で美味しいコーヒーが飲めると言えばここ。そんなイメージがある。特に学生時代にコーヒー通の友人に連れてきてもらい以来、何度か訪問したが、今回は20年くらい間が空いているのではないだろうか。

西口のヤマダ電気とZARAの間の道を入ったところにお店を構える。こんなに駅から近かっただろうか?間が空きすぎて場所すらろくに覚えていない始末。

コーヒー一杯が800円近くするお店にも関わらずほぼ満席の盛況ぶり。
お店の看板には炭火煎珈琲と書かれているが自家焙煎とは書かれていないのが気になるところ。

お店のうんちくを見ると25gの豆を使っているとのこと、カップの大きさこそ違えどらんぶるなどでは確か17,8gだったと記憶しているので期待が膨らむ一方で一湯淹てというワードが少し気になった。



ブレンド

豆を25gも使っているとは思えないほど軽くちょっと肩透かし。サイフォンで淹れたコーヒーに近いテイスト。苦味はそれほど強くなく、後から酸味がじんわりと押し寄せる。雑味は少ないが残念ながら個人的にはあまり好みのタイプではない。

当時を考えると店員さんも若いので代替わりしているのだろうか。随分と変わってしまった気がする。

皇琲亭

関連ランキング:コーヒー専門店 | 池袋駅東池袋駅東池袋四丁目駅

モバイルバージョンを終了