営業再開
神田駅から3分ほどの路地裏にあるカウンターわずか5席の小さなお店。
緊急事態宣言中はずっとお休みをされていて期間中に空振りしたこともあったが、ようやく営業を再開。
営業形態が変わり完全予約制となっているので要注意。予約はSMSを使って時間、人数、名前、連絡先を告げ、了解しましたの返信を受け取った時点で完了。
ランチは日替りの1種類のみ。コーラがセットになる。
ハジビリヤニ
沖縄県宮古島産の山羊肉を使っていて、現地で週一回入荷する山羊を自ら捌いたものを使用している。
お米はバングラデシュ産のカリジラ米。それにキュウリ、青唐辛子に宮古島産のレモンが添えられる。
全体がよく混ざっりあっていて一体感がある。スパイスの香りも同様に突出したところがなく纏まりのいい上品な仕上がり。山羊肉はこれまで食べた記憶がないが臭みはない。山羊といえば酸味のあるチーズのイメージがあったのだが全くベクトルが異なる、濃厚で野趣溢れるおいしさでスパイスともよくあっている。
メイクイーンの様な形をしたレモンの酸味が穏やかでとても爽やか。なんでも本場のライムに近い味わいなんだとか。
インド料理店のビリヤニはボリュームが有りすぎてお店で頂くのもはばかられるが、量も適度でこれはちょっと癖になりそうだ。