hagenbund

スープカレー屋 鴻(カレー/神保町)
黒も赤もハイレベルなスープカレー

テイクアウト

駿河台下交差点からほど違い場所にある。ごく近距離に名店ひしめく激戦区。
この日はお昼前にも関わらず既に列が出来ていた。先に注文を済ませて30分後にピックアップ。

カレーは黒と赤から選択し、更に具材をチョイスするシステム。
今回は黒、赤各々1種類ずつをお願いした。黒はビーフ、赤はチキンで。

黒ビーフ

少し赤みを帯びていてこれだけを見るとどちらが黒なのかわからない。
玉子、ピーマン、ブロッコリー、人参、じゃがいも、なすなど牛肉以外の具材もたっぷりと入っている。

スープカレーではあるがしっかりとコクのある。デリーのコルマカレーを彷彿とさせるちょっと薬っぽいスパイスの香りが個人的には好きなタイプ。肉にはしっかりと味が染み込んでいる。なお、ビーフは200gに増量することもできるようだ。

赤チキン

黒のコクに対してこちらの方がより軽やか。しっかりとコクがあって物足りなさは感じられない。
チキン以外の具材はなすを除いてほぼ同じ様な構成。

チキンもしっかりと味が染みているのでスープカレーでも蛋白にならずに一体感が感じられる。
どちらもスープカレーとしてはハイクオリティだが、個人的には黒ビーフに軍配。

スープカレー屋 鴻 神田駿河台店

関連ランキング:スープカレー | 神保町駅新御茶ノ水駅小川町駅

モバイルバージョンを終了