hagenbund

トウキョウサンフラワーイイダバシ(うどん/飯田橋)
天ぷらのレベルが高い二号店

このお店はもしや・・・

ようやく喪が明けてほぼ一ヶ月遅れの初詣。途中、新しいうどん屋さんを発見。
祈祷まで1時間ほど時間に余裕があったので、当初、参拝後に行く予定だったお店を変更してこちらを訪問。

うどん屋さんらしからぬ爽やかな外観。どことなく見覚えがある様な・・・

メニューを見るとどうやら讃岐うどんをのお店で、中を覗くと立ち食い店の様だが、それほど時間に余裕がある訳ではないのでちょうどいい。

各種天ぷらメニューが食欲をそそる。
食券を購入して店内に入ると奥の方にわずかながら椅子席が用意されていた。

ぶっかけ温玉+鶏天・ちくわ天・淡路の鯵天

平打ちというほどではないが、感覚的に少し平べったく感じられる食感のうどん。
適度にコシがあって旨味十分。立ち食い店としてはなかなかのもの。

つゆはイリコなどの出汁が感じられる軽ろやかで優しい味わい。それ自体は悪くないのだが、軽やかさ故、ぶっかけにした場合、少しインパクトが弱い。

ちくわ天は香川県から取り寄せたちくわを使用。とても柔らかくちくわ天の白眉。淡路産の鯵はふんわりと柔らかくホクホクと美味しい。鶏天はジューシーで天ぷらが総じてレベルが高い。

帰り際に自販機の上にお店に贈呈されたラグビーボールが置かれていたのが目に入った。
送り主は東京大学のラグビー部。それも二号店のお祝いとして贈呈されたようだ。

調べてみると本郷三丁目の「トウキョウライトブルー ホンゴウスリー」の二号店であるらしい。
なるほど、外観といいこれで合点がいった。

トウキョウサンフラワーイイダバシ

関連ランキング:うどん | 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅

モバイルバージョンを終了