hagenbund

古都里(うどん/人形町)

不幸中の幸い

人形町界隈へは比較的よく出掛けるのだが、この辺りになるとなかなか足を運ぶ機会が少ない。この日は何軒かのお店がお休みで振られた時、こちらのお店の存在を思い出した。
店内はL字型のカウンターとテーブル席。
夜は飲みが中心なのだろう。メニューを見るとうどん以外につまみ類が豊富で、魚からお肉までバラエティに富んでいる。内容を見ると秋田とはあまり関係がなさそうな料理が並ぶ。
お値段は1500前後と若干高めの価格設定である。
ビールを頂こうと考えたのだが、700円を超える値段を見て断念。

水天さん

水天さんと言うざるうどんと天ぷらのセットを注文。

キレイに揃えられた盛り付けで、左側にはしそが、右側には胡麻が乗っている。
特に説明はなかったが、左は醤油ベースのつけ汁に、右側はゴマダレで頂くのだろう。
うどんは稲庭うどんらしくつるつるとした食感で喉越しがいい。若干、柔らかめか。
すっきりとした醤油ベースのつゆは爽やか。一方のゴマダレはサラリとしているので、
しつこくなく、これはこれで美味しい。つけ汁が2種類ある事で、最後まで飽きずに頂けるところがいい。

天ぷら

天ぷらは衣が薄くカリッとした食感に仕上がっている。
ごく少量のあきたこまちが付いてくるのだが、ざるうどんに対してご飯は合わせにくい。
この量だったらむしろ、うどんの量を増やして貰いたい。
稲にわうどん 割烹 日本橋 古都里 日本橋本店

関連ランキング:うどん | 水天宮前駅人形町駅茅場町駅

モバイルバージョンを終了