hagenbund

稲荷屋(ラーメン/稲荷町)
鶏の旨味たっぷりのスープも個人的には油分過多

街の中華屋さんらしい佇まい

稲荷町の駅からほど近い場所にあるお店で、ちょっと予想を裏切られる外観である。

立て看板を見てワンタン麺にも惹かれたが、オーソドックスに醤油ラーメンの食券を購入。

店内はカウンターとテーブル席があり、テーブル席はほぼ埋まっていたが、カウンターにはわずか2名のみだったので間隔を開けて座ることができた。

さほど待つことなく5分ほどで着丼。

醤油(細麺)

大ぶりのチャーシューが2枚どんぶりを覆っている。他にはかいわれと海苔だけのシンプルな構成である。
中細のストレート麺は旨味があり、スープとの相性もいい。

スープは鶏の旨味がしっかりとしたコクがあるタイプ。鶏油の量が少し多いところが個人的には気に掛かるものの、醤油の存在感はいい感じ。

低温調理されたチャーシューはしっとりとして旨い。少し油が多いせいか、かいわれのピリっとした辛味が染みる。このラーメンには三つ葉ではなくラーメンが正解なのだろうと感じた。

らーめん 稲荷屋

関連ランキング:ラーメン | 稲荷町駅新御徒町駅田原町駅

モバイルバージョンを終了