hagenbund

オリミネベーカーズ(パン/築地)
発酵時間が長いしっとりと柔らかいパン

築地と勝鬨橋の中間にあるお店

聖路加病院からも比較的近い場所にある。
今の時期だけにご多分に漏れず色々と制限があるようです。

小いさなお店という事もあるが、入店は2人まで。
店内にあるものは購入できるものの、欲しい物があれば基本前日の14時からの電話受付で予約が必要だ。
予約をしないと買えないのかと思ったが、そうではないようでひと安心。

なかなか興味深いパンが多く、気になった品をあれこれと購入。

ミルキーブレッド

半分をトーストして、半分をコンビーフサンドとして頂いたが、もっちりとしてしなやかなパンというイメージで、カリっとした香ばしさやサクサクした食感を求めるタイプではない。
ミルキーと言う語感から伝わる優しいイメージにあった食パンである。

発酵時間が長いパンが多い?

パン・オ・セーグルやゴルゴンゾーラはどちらも香り高く、長時間発酵させているため、しっとりと柔らかい。恐らく、長めに設定された発酵時間はこのお店のパン全体にその傾向がありそうだ。

それはこちらにも言える。一般的には少し固めのパンであるが、柔らかく仕上がっている。
通常はエピという名前だが、おつまみベーコンという名前として売っているところも面白い。

キューブカスタード

一辺が10cmにも満たないキューブタイプのデザートパンで中にカスタードクリームが入っている。

言ってみればシュークリームの様なパンであるが、しっとりとした柔らかいパン生地はパイ生地とはまったく違った趣でかえって好感が持てる。

店頭にはバケットがなかったので、購入する場合は前もって予約した方が良さそうだ。

オリミネベーカーズ 築地七丁目店

関連ランキング:パン | 築地駅新富町駅築地市場駅

モバイルバージョンを終了